04/18
2025
Fri
旧暦:3月21日 大安 丁 
教育・文化 社会・全般
2011年11月24日(木)9:00

ゲームや物作りで交流/私保連保育まつり

法人立10園参加


ゲームや物作りなどのコーナーが設置され、子どもたちを楽しませた=23日、JAおきなわ宮古地区本部

ゲームや物作りなどのコーナーが設置され、子どもたちを楽しませた=23日、JAおきなわ宮古地区本部

 県私立保育園連盟主催の保育まつりが23日、JAおきなわ宮古地区本部で行われた。宮古島市の10カ所の法人立保育園が参加し。ゲームや物作り、読み聞かせなどを通して、詰め掛けた保護者らが育児や保育の大切さについて認識を深めるとともに子育て支援の輪を広げた。


 まつりには、花園、みつば、聖ヤコブ、あけぼの、竹の子、カンガルー、ひよどり、ふたば、ひばり、あさひっ子の各保育園が参加し、園児らのかわいい踊りで幕開けした。


 会場では、クリスマスの飾り作り、折り紙遊び、絵本の読み聞かせなど、参加した各園がコーナーを設けて、訪れた子どもたちを楽しませた。
 お母さんの粟国菊枝さんと一緒に訪れ、シャボン玉作りに挑戦した由菜ちゃん(6)と紗弥菜ちゃん(3)は「とても楽しかった」と笑顔で感想を述べた。


 また、菊枝さんは「普段は一緒にできないことがたくさんできたのでとても良かった」と笑顔で話した。
 同まつりは、将来に多くの可能性を秘めた子どもたちの健やかな成長と、保護者、保育者、地域の子育て支援の輪を広げることを目的に開催された。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!