04/18
2025
Fri
旧暦:3月21日 大安 丁 
教育・文化 社会・全般
2011年12月16日(金)9:00

教育長に大臣賞受賞報告/10RUN実行委

まちかどのフィランソロピスト賞


大城教育長に受賞を報告する生徒ら=15日、県教育庁

大城教育長に受賞を報告する生徒ら=15日、県教育庁

 第14回まちかどのフィランソロピスト賞で文部科学大臣賞を受賞した10RUN実行委員会は15日、県教育庁に大城浩教育長を訪ね、受賞を報告した。宮古高校3年の亀濱美香さんは「地域の皆さんの理解により、スムーズに企画運営できたので感謝している。大きな賞を受賞し、とてもうれしい」と喜びを表現した。


 大城教育長は「素晴らしい取り組みで大変喜んでいる。若者の地域貢献の見本になる。今後の活動の継続に期待したい」と受賞をたたえた。
 同席した宮古高校の川満健校長は「高校生が一体となって取り組んだ活動。地域の企業と連携しながらスポーツを通した社会貢献で、8年目を迎えている」と報告した。

 日本フィランソロピー協会が主催する同賞は、日本の社会に寄付文化を定着させることが目的。全国各地で寄付活動を展開する個人・団体の活動状況を調査し、受賞者を決定している。

 10RUNは高校生が企画・運営するチャリティーイベント。2004年にスタートし、これまでに寄付金490万円を集めた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!