04/11
2025
Fri
旧暦:3月14日 仏滅 庚 
社会・全般
2011年12月29日(木)9:00

暖かい宮古で年末年始/帰省客と観光客

宮古空港にぎわう


帰省客や観光客でにぎわう到着ロビー=28日、宮古空港

帰省客や観光客でにぎわう到着ロビー=28日、宮古空港

 年末年始の休みを暖かい宮古で過ごそうと帰省客や観光客で宮古空港は28日、にぎわった。大きな旅行カバンや土産を手にした家族連れや学生らの姿が見られ、出迎えた祖父母や両親との再会を喜んでいた。


 各航空会社によると那覇-宮古の下りピークは31日で、宮古-那覇の上りピークはJTA(日本トランスオーシャン航空)が1月2~3日、ANA(全日空)が1~3日、SKY(スカイマーク)が2~4日となっている。JTAでは「本土からの下り便と本土への上り便には、まだ余裕がある」と説明している。

 宮古島地方気象台はこの日、平年値より2度高い23度を観測した。12月上旬並み。宮古空港に降り立った帰省客と観光客の中には、半袖姿も見られ、思わず「暖かい」と気持ち良さそう語る人もいた。

 高知県から帰省した平良和樹さんは、半年ぶりに父と再会し笑顔を見せた。平良さんは高知大学医学部3年生で「ソーキそばを早く食べたい」と語調を強めた。

 伊良部の元長孝子さんは、息子の貢紀さんを迎えた。元長さんは「息子は千葉県で暮らし、大学2年生。成人式に参加するため、1年ぶりに帰省した。きょうの夕食は家族と親せきと一緒にバーベキューを楽しむ。息子と絆を深めたい」と語っていた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月11日(金)9:00
9:00

安全利用向け協力を

重点区域追加で説明会/パイナガマビーチ   市港湾課(長濱正人課長)は10日、遊泳者の安全確保のため5月1日からパイナガマビーチを水上バイク等事故防止重点区域に指定することに係る利用者説明会を平良港ターミナルビルで行った。マリン関係事業者など約20人…

2025年4月10日(木)9:00
9:00

登録地域法人に認定/観光協会

国からの支援豊富に   宮古島観光協会(吉井良介会長)の役員らが9日、市役所で嘉数登市長に「登録観光地域づくり法人(登録DMO)」に追加認定されたことを報告した。観光庁をはじめとした関係省庁による各種支援メニューが受けられる。嘉数市長は「宮古島観光の…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!