05/02
2025
Fri
旧暦:4月4日 先勝 庚 
社会・全般
2012年1月14日(土)9:00

6人が大人の仲間入り/みやこ学園で成人祝賀会

新成人6人の門出を祝った祝賀会=13日、みやこ学園

新成人6人の門出を祝った祝賀会=13日、みやこ学園

 みやこ学園(伊志嶺博司理事長)利用者の成人祝賀会が13日、同施設で行われた。今年は過去最多の6人が大人の仲間入りとなり、祝賀会では施設の利用者やその家族、職員などが趣向を凝らした余興で新成人の門出を祝福した。会の前に、6人は市役所平良庁舎に長濱政治副市長を訪ね、社会人としての決意を述べた。


 新成人となったのは、福里純也さん、長浜裕章さん、砂川英之さん、謝敷猛春さん、石嶺雄人さん、古謝寿美香さん。

 祝賀会で、伊志嶺理事長は「これまでで一番多い6人が成人を迎えることとなりうれしく思う。家族の皆さんも6人の晴れ姿を見て喜んでいると思う。大人の仲間入りをした6人が充実した人生を送れるように私たちもしっかり頑張りたい」とあいさつした。

 来賓あいさつで、下地敏彦市長(代読・国仲清正福祉保健部長)は「皆さんはきょうから成人として新しい門出となる。しっかりと目標を持った立派な社会人になることを期待している」と激励した。

 お祝いの言葉を受けた6人はそれぞれ新成人としての抱負を述べた。

 その中で謝敷さんは「大人の仲間入りができてうれしい。これからもいろいろなスポーツに挑戦したい」と抱負を述べた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!