04/15
2025
Tue
旧暦:3月17日 先勝 癸 
社会・全般
2012年2月1日(水)9:00

緑の街角賞に西里さん宅/市民実践協グリーン部会

木や花の豊富さ評価/平良鏡原


緑の街角賞に選ばれた西里さん宅の庭

緑の街角賞に選ばれた西里さん宅の庭

 宮古島市民運動実践協議会グリーン部会(友利吉博部会長)は31日、市役所平良庁舎で2011年度第29回「緑の街角賞」の審査結果を発表した。大賞に当たる「緑の街角賞」には、第4回の同賞でアイデア賞を受賞している西里明男さん宅=平良字下里(鏡原)=が選ばれた。緑化推進賞は大嶺敏彦さん宅=平良字東仲宗根=、植栽美化賞は与那覇吉一さん宅=平良字下里=が受賞した。


 そのほかの特別賞は、植栽努力賞が長浜恵さん宅=伊良部字長浜=、緑の塀賞が上地正男さん宅=城辺字西里添=が選ばれた。

 受賞発表で友利部会長は「今年度は大型台風の襲来が多く、その影響で被害を受けた庭が目立ち、それに伴って辞退者も多かったことから該当賞も少なくなった。それでも各賞を受賞した庭はそれぞれ管理努力が感じられる素晴らしい庭となっている」と述べた。

 緑の街角賞は、緑化に対する市民の意識高揚を図ることなどを目的に旧平良市で1983年に創設された。宮古島市となってからは市内全域を対象に実施されている。

 今回は15カ所について、7人の審査員が▽緑と花の豊かさ▽周辺環境に効果を与えている▽地域特有の樹木を生かした庭づくり-など10項目で審査を行った。

 緑の街角賞に選ばれた西里さん宅の庭は、木や花のの種類が豊富でその樹木が建物を囲んでいることなどが高く評価されての受賞となった。

 表彰式は2月24日午後6時30分からレストランクールで行われる。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

2025年4月11日(金)9:00
9:00

安全利用向け協力を

重点区域追加で説明会/パイナガマビーチ   市港湾課(長濱正人課長)は10日、遊泳者の安全確保のため5月1日からパイナガマビーチを水上バイク等事故防止重点区域に指定することに係る利用者説明会を平良港ターミナルビルで行った。マリン関係事業者など約20人…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!