04/12
2025
Sat
旧暦:3月14日 仏滅 庚 
社会・全般
2012年2月28日(火)9:00

待望の休息所が完成/大神島

地域挙げて祝う


大神漁港に完成した休憩所=27日、大神島

大神漁港に完成した休憩所=27日、大神島

 大神漁港に完成した休憩所の落成祝賀会(主催・大神自治会)が27日、大神島離島振興コミュニティーセンターで開かれた。下地敏彦市長をはじめ、市や工事関係者らが出席。地域住民とともに施設の完成を盛大に祝った。


 主催者を代表して久貝初男会長は「多くの皆さんが集まり、感謝している。学校が廃校になり、さびしくなっていた。今後とも大神島をよろしくお願いしたい」と述べた。

 下地市長は「住民から集会所や宿泊施設の建設について要望があり、手始めに休憩所を整備した。宿泊施設は運営の問題が決まれば考える。今後も一つ一つ応えたい」と語った。

 市議会の平良隆議長は「素晴らしい施設が完成した。夏場には住民らの憩いの場になるのではないか。大神島の繁栄を祈念する」と話した。

 祝賀会には島内人口の約9割に当たる22人が参加した。関係者らとともに完成の喜びを分かち合い、何度も祝杯を掲げた。

 休憩場は住民からの要望を受け、昨年10月から整備が進められていた。鉄筋コンクリート平屋建てで、建設面積は66・78平方㍍、延床面積は49・88平方㍍。総事業費は約1600万円となっている。住民からは宿泊施設の建設のほか、故障している漁船の巻き上げ機の設置について要望が上がった。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月11日(金)9:00
9:00

安全利用向け協力を

重点区域追加で説明会/パイナガマビーチ   市港湾課(長濱正人課長)は10日、遊泳者の安全確保のため5月1日からパイナガマビーチを水上バイク等事故防止重点区域に指定することに係る利用者説明会を平良港ターミナルビルで行った。マリン関係事業者など約20人…

2025年4月10日(木)9:00
9:00

登録地域法人に認定/観光協会

国からの支援豊富に   宮古島観光協会(吉井良介会長)の役員らが9日、市役所で嘉数登市長に「登録観光地域づくり法人(登録DMO)」に追加認定されたことを報告した。観光庁をはじめとした関係省庁による各種支援メニューが受けられる。嘉数市長は「宮古島観光の…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!