04/12
2025
Sat
旧暦:3月14日 仏滅 庚 
社会・全般
2012年3月14日(水)9:00

春の渡りで飛来/池間にヤツガシラ

旅の途中で立ち寄ったヤツガシラ=13日、池間島(撮影・伊良波彌)

旅の途中で立ち寄ったヤツガシラ=13日、池間島(撮影・伊良波彌)

 野鳥の春の渡り期が今月から始まり、池間島で13日、旅鳥のヤツガシラ(ヤツガシラ科)5羽が確認された。世界で一科一種の貴重な鳥。


 ヤツガシラは東南アジアなどで越冬。これから繁殖地の中国などへ旅立つ。宮古には 秋春の渡り期に立ち寄っている。

 驚いたり緊張したりすると、頭の長い冠羽が扇状に開くのが特徴。成鳥は全長28㌢。
 5羽のうち、1羽は2月下旬に飛来し滞在中。4羽はこの日観察され仲良く行動していた。

 
 毎年池間小中学校の子どもたちは、ヤツガシラの渡来を楽しみにしている。校庭に現れると、子どもたちの観察が続く。
 人が近づくとふわふわと舞い上がり、近くの樹木の枝に止まって休息する。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月11日(金)9:00
9:00

安全利用向け協力を

重点区域追加で説明会/パイナガマビーチ   市港湾課(長濱正人課長)は10日、遊泳者の安全確保のため5月1日からパイナガマビーチを水上バイク等事故防止重点区域に指定することに係る利用者説明会を平良港ターミナルビルで行った。マリン関係事業者など約20人…

2025年4月10日(木)9:00
9:00

登録地域法人に認定/観光協会

国からの支援豊富に   宮古島観光協会(吉井良介会長)の役員らが9日、市役所で嘉数登市長に「登録観光地域づくり法人(登録DMO)」に追加認定されたことを報告した。観光庁をはじめとした関係省庁による各種支援メニューが受けられる。嘉数市長は「宮古島観光の…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!