04/18
2025
Fri
旧暦:3月21日 大安 丁 
教育・文化 社会・全般
2012年4月10日(火)9:00

「充実の3年間」に決意/宮古地区4高校で入学式


担任から名前を呼ばれ祝福される新入生=9日、宮古高校体育館

担任から名前を呼ばれ祝福される新入生=9日、宮古高校体育館

 宮古地区の4高校で9日、入学式が行われ、570人の新入生がそれぞれの校舎の門をくぐり、父母や職員、在校生らに祝福された。










 宮古高校(川満健校長)は274人が入学を許可され、父母や地域の関係者らから激励の言葉が送られた。



 川満校長は式辞で、2年連続東大合格や私立難関大学の合格という快挙を成し遂げたことを紹介し、計画的、継続的に努力して社会に貢献できる人材になるよう期待を込めた。



 PTA会長の池村浩一さんは「大いに学び、知識、技術、教養を身に付け悔いのない3年間にしてほしい」と激励した。



 新入生代表あいさつで砂辺一行さんは「文武両道に励んでいきたい」、誓いの言葉を述べた平良夏子さん(城辺中卒)は「宮古高校の生徒としての誇りをもち、充実した生活を送ることを誓う」とそれぞれ決意を示した。



 宮古総合実業高校には179人、宮古工業高校には83人、伊良部高校には34人がそれぞれ入学した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!