04/18
2025
Fri
旧暦:3月21日 大安 丁 
社会・全般
2012年4月14日(土)9:00

園児らが鯉のぼり掲揚/地区安協、宮古島署

飲酒運転根絶願う


園児たちが力を合わせて鯉のぼりを掲揚した=13日、大和電工

園児たちが力を合わせて鯉のぼりを掲揚した=13日、大和電工

 飲酒運転根絶鯉のぼり作戦(宮古島地区交通安全協会、宮古島警察署共催)が13日、大和電工構内で行われ、園児ら約130人が飲酒運転根絶を願い30匹の鯉のぼりを掲揚した。


 参加したのは東保育所、ひばり保育園、ふたば保育園、ゆめの子保育園、入江保育園の園児たち111人。鯉のぼりは市内保育園の園児たちが、飲酒運転根絶をテーマに工夫を凝らして作った。

 掲揚式で安全協会の宮里敏男会長は「お父さん、お母さん、おじいさんにもお酒を飲んだら運転しないでと言ってくださいね」と園児たちに呼び掛けた。

 宮古島署の宮城英眞署長は「道路を渡るときは右、左をちゃんと確認して渡りましょう」と指導した。

 掲揚式後、園児たちは交通安全紙芝居を楽しみながら交通ルールなどを学んだ。

 東保育所の園児が参加した子どもたちを代表して「ぼくたち、私たちは、交通ルールを守ります」などと交通安全メッセージを元気に発表した。



記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!