04/12
2025
Sat
旧暦:3月14日 仏滅 庚 
社会・全般
2012年4月15日(日)9:00

新団員8人を歓迎/みやこ少年少女合唱団入団式

みやこ少年少女合唱団(宮国貴子団長)の2012年度入団式が14日、市中央公民館で催された。入団試験に合格した女子7人、男子1人の計8人の新団員をメンバーに迎え、歓迎の合唱などを披露した。


新たに8人のメンバーが加わり入団式を行ったみやこ少年少女合唱団=14日、市中央公民館

新たに8人のメンバーが加わり入団式を行ったみやこ少年少女合唱団=14日、市中央公民館

新メンバー8人は団員や指導にあたっている教師、保護者の手拍子で会場に入場整列し宮古島市歌を全員で斉唱した。

あいさつした宮国団長は「市町村合併によって、団員数が増加し、今年は17校の小中学校から総勢70人の児童生徒が集った。合唱団は歌が上手になるだけでなく、青少年の健全育成を目的にしている。合唱は一人ではできない。仲間と心を合わせて調和の心を育むことが大事だ」と述べた。

新団員を代表して原奨英君(上野小2年)は「僕はきょうから合唱団の仲間に入る。入団を楽しみにしていた。お兄さん、お姉さんと歌えることを楽しみにしています」と元気よくあいさつした。

歓迎のことばを友利菜穂さん(平良中3年)が述べ、「入団おめでとう。皆さんの入団を心待ちにしていました。心を合わせて美しいハーモニーづくりに一緒に取り組んでいきましょう」と呼び掛けた。団員たちは「団歌」と「はじめの一歩」を合唱し新メンバーの入団を祝った。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月11日(金)9:00
9:00

安全利用向け協力を

重点区域追加で説明会/パイナガマビーチ   市港湾課(長濱正人課長)は10日、遊泳者の安全確保のため5月1日からパイナガマビーチを水上バイク等事故防止重点区域に指定することに係る利用者説明会を平良港ターミナルビルで行った。マリン関係事業者など約20人…

2025年4月10日(木)9:00
9:00

登録地域法人に認定/観光協会

国からの支援豊富に   宮古島観光協会(吉井良介会長)の役員らが9日、市役所で嘉数登市長に「登録観光地域づくり法人(登録DMO)」に追加認定されたことを報告した。観光庁をはじめとした関係省庁による各種支援メニューが受けられる。嘉数市長は「宮古島観光の…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!