04/19
2025
Sat
旧暦:3月21日 大安 丁 
社会・全般
2012年4月29日(日)9:00

「開通待ち遠しい」/伊良部大橋

架設工事、多くの市民が見学


見学会場で係員の説明を聞く参加者=28日、トゥリバー埋め立て地

見学会場で係員の説明を聞く参加者=28日、トゥリバー埋め立て地

 伊良部大橋伊良部側主航路部の架設工事が28日、実施された。県宮古土木事務所は一般市民向けに架設工事の見学場所をトゥリバー地区と、伊良部島の牧山展望台に設け、架設工事の現場見学会を実施した。多くの市民が集まり、工事の様子を興味深げに見学した。


 橋脚の上に大型クレーンでつられた箱桁に、集まった市民らは「大きい。クレーンも大きい」と写真を撮ったり、双眼鏡で見たりしていた。

 午前7時30分から見学場所に来ていたという砂川公優さん(59)=平良=は「楽しみで毎日見に来ている。開通まで2年あるが、つながるのが待ち遠しい」と話した。

 夫婦で見学に来ていた高橋華子さん(35)=平良=は「橋を造るところは初めて見る。重機(クレーン)が大きくて驚いた」と熱心に見学していた。

 また、仲里龍一さん(59)=平良=は「とにかくスケールが大きい。(このような工事は)2度と見られないので、ぜひ多くの人に見学してほしい」と話した。

 伊良部大橋の平良側主航路部の架設工事は5月11日以降を予定しており、このときも見学会が行われる。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!