05/02
2025
Fri
旧暦:4月4日 先勝 庚 
社会・全般
2012年5月1日(火)9:00

総勢189人の長寿願い盛大に/敬老会・豊年祈願祭

新敬老者9人が加わる/与那覇自治会


住民総出で189人のお年寄りの健康と長寿を祈り祝福した=4月29日、与那覇コミュニティーセンター

住民総出で189人のお年寄りの健康と長寿を祈り祝福した=4月29日、与那覇コミュニティーセンター

 下地与那覇自治会(池村弘一会長)の2012年度敬老会・豊年祈願祭が4月29日、同コミュニティーセンターで盛大に催された。今年満70歳になる新敬老者9人を加えた総勢189人のお年寄りの健康と長寿を自治会全員で祈念した。最高齢者は寄川シヅさん(101歳)。


 同自治会の敬老会・豊年祈願祭はかつて、旧暦3月に与那覇前浜の海岸で催した伝統のある敬老会。コミュニティーセンターの開設やサニツ浜カーニバルなどの行事開催の関係で、屋内で開催するようになった。

 主催者あいさつした池村会長は「お年寄りといっても、皆さん全員血色も良く、人生は70歳からだという感じだ。どうか、これからも明るく元気で過ごされて下さい」と祝福した。

 敬老祝賀者を代表して友利勇与那覇老人クラブ会長があいさつし、「ともに老人クラブに入会し健康的な活動に取り組んでいこう」と呼び掛けた。

 今年新敬老者に加わった9人が舞台で紹介され、代表して平良良雄さんが「先輩皆さまの仲間入りができたことを大変喜んでいる。これからも先輩方のよき指導をよろしくお願いしたい」とあいさつした。

 舞台では14演目におよぶ余興が繰り広げられ、孫、ひ孫のかわいらしい歌やダンスに集まった敬老祝賀を受けるお年寄りたちは大きな拍手を送っていた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!