05/02
2025
Fri
旧暦:4月4日 先勝 庚 
社会・全般
2012年5月5日(土)9:00

大自然を借り切り/県立宮古青少年の家

ファミリー施設を満喫


バーベキューの炭を作るため木材を燃やす親子=4日、県立宮古青少年の家

バーベキューの炭を作るため木材を燃やす親子=4日、県立宮古青少年の家

 4月から、NPO法人ばんず(安慶田昌宏理事長・所長)が指定管理する県立宮古青少年の家でゴールデンウイーク(GW)の休日に野外炊飯場やグラウンドを借り切り、バーベキューを楽しむ家族連れが多い。


 施設は公的な研修などに使用され宿泊が主だが、一般市民が日帰りコースで借りることも可能だという。安慶田所長は「誰でも気軽に利用できるような施設にしていきたい」と話し、家族での利用を奨励する。

 4日午前、前里ファミリーで申請されたメンバーは7家族の大人7人、子ども15人。建設業関係者の模合メンバーで、昨年秋にも借り切って利用したという。前里浩文さんは「同業者で情報交換や親睦を兼ねて模合をしているが、たまには野外で家族孝行もよいのかと。何より手頃な料金で自然を満喫できるのがいい」と話し、バーベキューの後はグラウンドで子どもたちと一緒に野球を楽しんだ。

 安慶田所長は「これからは青少年だけでなく、高齢者のサロンなど多くの市民が活用できるようなメニューも考えていきたい」と話し、子どもからお年寄りまで幅広い利用を呼び掛ける。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!