04/18
2025
Fri
旧暦:3月21日 大安 丁 
社会・全般
2012年7月5日(木)9:00

砂川正則さん全国表彰

長年、電気施設保安に尽力


賞状を手に喜びの砂川さん=4日、沖縄電気保安協会宮古事業所

賞状を手に喜びの砂川さん=4日、沖縄電気保安協会宮古事業所

 電気主任技術者の資格を持つ砂川正則さん(61)=城辺砂川=が、長年にわたり電気技術の向上や電気施設の保安に尽くしたとして、日本電気技術者協会長表彰を受賞した。会長表彰は全国から35人、九州は砂川さんを含め3人だった。

 砂川さんは32年間、宮古南静園に勤め、電気士長などを歴任し2011年3月に定年退職。同年5月から沖縄電気保安協会宮古事業所に勤務している。「権威ある技術者協会からの名誉ある賞は、うれしい。今後とも賞に恥じないよう精進し、職場の発展のために頑張りたい」と喜びを語った。

 砂川さんは、1999年に電気主任技術者資格に挑戦し、合格率6・8%の難関を突破。同年、日本電気技術者協会に加入した。

 同協会は①電気技術者の相互啓発②後進の指導育成③電気技術の普及発達による産業振興支援-を目的とする団体。会員は電気主任技術者を中心に構成する。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!