04/03
2025
Thu
旧暦:3月6日 友引 壬 
社会・全般
2012年9月12日(水)9:00

288人の長寿祝う/多良間村で盛大に敬老会

最高齢は本村、豊里さん


舞台に立ち祝福を受けた新敬老者の皆さん=11日、多良間村老人福祉センター

舞台に立ち祝福を受けた新敬老者の皆さん=11日、多良間村老人福祉センター

 【多良間】多良間村(下地昌明村長)主催の敬老会が11日午後3時から、多良間村老人福祉センターで開催された。関係者が集い、70歳以上のお年寄り288人(男性126人、女性162人)の長寿を祝福した。最高齢者は男性が97歳の本村恵雄さん、女性が同じく97歳の豊里マツさん。高江洲常功さんら21人が、敬老者の仲間入りをした。舞台では女性委員や舞踊愛好会、役場の職員らが多彩な余興を披露し盛り上げた。


 下地村長は祝い金を贈呈したのに続いて、「皆様の長寿をお祝い申しあげる。長年にわたり多良間村の基盤つくりにご尽力くださったことに、感謝と敬意を表する。今後とも健康で、私たちを豊富な知恵で導いてくださるようお願いする」と式辞を述べた。

 新敬老者を代表して富盛玄三さんが「健康で若々しい先輩方のように私たちも頑張っていきたい」と仲間入りのあいさつをした。

 垣花栄・村老ク連会長は「健康に留意し皆さんと共にいろいろな活動に取り組んでいきたい」と今後の活動発展に意欲を見せた。

 豊見城玄淳・村議会副議長は「長寿を目指すことから一歩進んで長寿を喜ぶ社会を築くことが大切。いつまでもご壮健で多良間村を導いてください」と祝辞を述べた。

 祝賀会では空手の演武や舞踊などが披露され、華やいだ。下地村長や仲原彦二JAおきなわ多良間支店長、宮城隆多良間小学校長らが乾杯の音頭を取った。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年3月30日(日)9:00
9:00

きょう開業6周年

空の玄関口の一つに/下地島空港ターミナル   みやこ下地島空港ターミナルはきょう30日、開業6周年を迎える。開業以来、宮古の空の玄関口の一つとして、多くの市民や観光客に利用され、2024年度は韓国ソウル(仁川)線の新規就航などを追い風に、利用者は過去…

2025年3月21日(金)9:00
9:00

シギラで海開き宣言

豊かな海へ、稚魚を放流/南西楽園リゾート   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は20日、シギラビーチで海開きイベントを開催した。晴天に恵まれ、イベントでは稚魚の放流体験、SUPやシーカヤックなどのマリンアクティビティの無料体験があり、地域住民や観光客…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!