04/03
2025
Thu
旧暦:3月6日 友引 壬 
社会・全般
2012年9月17日(月)22:40

暴風域からそれる/宮古島地方

沿岸ではしけ続く/台風16号


予約変更などをする利用者が訪れるほかは閑散としていた受付ロビー=16日、宮古空港

予約変更などをする利用者が訪れるほかは閑散としていた受付ロビー=16日、宮古空港

 大型で非常に強い台風16号は16日午前、沖縄本島を通過した後、鹿児島県奄美群島の沖永良部島の南西の海上を北上し、宮古島地方から次第に遠ざかっている。沿岸の海域では17日まで波の高さが5㍍に達しうねりを伴いしけの状態が続く見込みで、気象台が注意を呼び掛けている。


 宮古島地方は暴風域からはそれたが15日午前9時ごろに強風域に入り、16日夜に抜けた。最大風速は15日午後8時39分に下地島空港で19・2㍍、最大瞬間風速は同日午後8時39分に22・6㍍を観測した。

 台風16号は16日午後5時現在、屋久島の西南西約250㌔にあって1時間に35㌔の速さで北へ進んでいる。

 中心気圧は930ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は45㍍、最大瞬間風速は65㍍。中心の東側260㌔以内と西側170㌔以内は暴風域。

 16日午前6時38分には、国頭村で最大瞬間風速55・3㍍の風を観測したほか、同村で1時間に86㍉の猛烈な雨が降った。

 宮古島地方での降り始めの15日午前0時から16日午後3時までの各地の雨量は多い順に▽下地島空港25・0㍉▽多良間空港19・5㍉▽平良下里16・5㍉▽城辺13・5㍉▽宮古空港13・5㍉-。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年3月30日(日)9:00
9:00

きょう開業6周年

空の玄関口の一つに/下地島空港ターミナル   みやこ下地島空港ターミナルはきょう30日、開業6周年を迎える。開業以来、宮古の空の玄関口の一つとして、多くの市民や観光客に利用され、2024年度は韓国ソウル(仁川)線の新規就航などを追い風に、利用者は過去…

2025年3月21日(金)9:00
9:00

シギラで海開き宣言

豊かな海へ、稚魚を放流/南西楽園リゾート   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は20日、シギラビーチで海開きイベントを開催した。晴天に恵まれ、イベントでは稚魚の放流体験、SUPやシーカヤックなどのマリンアクティビティの無料体験があり、地域住民や観光客…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!