05/04
2025
Sun
旧暦:4月6日 先負 壬 
社会・全般
2012年12月6日(木)9:00

桜井さんら1級合格/12年度前期技能検定

5人に証書交付


黒島所長(前列右から2人目)から合格証書を受け取った皆さん=5日、県宮古合同庁舎

黒島所長(前列右から2人目)から合格証書を受け取った皆さん=5日、県宮古合同庁舎

 2012年度前期技能検定の1級、2級合格者に対する合格証書の交付式が5日、県宮古合同庁舎で行われた。県宮古事務所の黒島師範所長が合格証書を合格者5人に伝達交付した。技能検定では桜井武史さん(職種・左官)らが1級に合格した。


 園芸装飾や造園、機械加工など国の技能検定のうち、県は12年度前期検定で20職種30作業の検定を実施した。

 宮古地区では47人が申請して合格者は20人(合格率43%)だった。

 合格者の内訳は、1級が3人、単1等級と2級がそれぞれ1人で3級には15人が合格した。

 このうち1級、単1等級と2級の合格者に対して合格証書の交付が行われ、合格者一人一人に証書を手渡した黒島所長は「皆さんは難関を突破し、技術の担い手として国からお墨付きをもらった。今後も技術向上のための研さんに努め、豊かな宮古島と県づくりにも貢献してほしい」と激励した。

 合格者は次の通り。(敬称略)
 【左官・左官作業】1級=桜井武史
 【防水施工・ウレタンゴム系塗膜防水工事作業】1級=照屋勝巳、西泊伸元
 【産業洗浄・高圧洗浄作業】単1等級=奥松宏木 
 【造園・造園工事作業】2級=池内将貴


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!