04/12
2025
Sat
旧暦:3月14日 仏滅 庚 
社会・全般
2013年1月27日(日)9:00

鮮やかな花が歓迎/ジロー楽園

椿まつり始まる


咲き誇る色彩豊かなツバキが訪れる人の目を楽しませている=26日、城辺長北のジロー楽園

咲き誇る色彩豊かなツバキが訪れる人の目を楽しませている=26日、城辺長北のジロー楽園

 宮古島椿の会(来間清典会長)主催の第6回「椿まつり」が26日、城辺長北のジロー楽園で始まった。きょう27日まで。在来種のヤブツバキや観賞用の大輪のツバキが会場を彩り、訪れた人たちの目を楽しませている。


 会場には、会員20人が丹精込めて育てたツバキの花鉢がずらりと並び、ヤブツバキや観賞用のツバキ約30種類が展示されている。

 開会のあいさつで来間会長は「今年は花が多く咲いて美しい姿を見せてくれている。きょうは美しいツバキの花をたくさん見て心豊かに過ごしてほしい」と呼び掛けた。

 会場には朝から多くの観客が訪れ、ツバキの品種の多さとその魅力を堪能するとともに、会場で販売されているツバキ油やツバキ茶を買い求めていた。 

 また、来間会長は「ツバキは台風、干ばつなどにも強く防風林としても活用される。また、12月ごろから4月ごろまで花が咲き庭木としても楽しめるほか、葉もきれいで油や染料としても活用できる」と、その魅力をアピールした。

 そのほか会場の壁には、ツバキをテーマにした写真や短歌が展示され、まつりを盛り上げた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月11日(金)9:00
9:00

安全利用向け協力を

重点区域追加で説明会/パイナガマビーチ   市港湾課(長濱正人課長)は10日、遊泳者の安全確保のため5月1日からパイナガマビーチを水上バイク等事故防止重点区域に指定することに係る利用者説明会を平良港ターミナルビルで行った。マリン関係事業者など約20人…

2025年4月10日(木)9:00
9:00

登録地域法人に認定/観光協会

国からの支援豊富に   宮古島観光協会(吉井良介会長)の役員らが9日、市役所で嘉数登市長に「登録観光地域づくり法人(登録DMO)」に追加認定されたことを報告した。観光庁をはじめとした関係省庁による各種支援メニューが受けられる。嘉数市長は「宮古島観光の…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!