04/19
2025
Sat
旧暦:3月21日 大安 丁 
社会・全般
2013年3月31日(日)9:00

市税コンビニ納付受付開始

暮らし、4月からこう変わる


 宮古島市は2013年4月から、市税や保険税、保育料などの公金納付をコンビニエンスストアでも可能とする。合わせて、インターネットバンキングやモバイルバンキングからの納付も受付をスタートさせる。


 市では、休日深夜でも手続き可能なコンビニ納付などを導入し、納税方法を多様化させることで市税徴収率を向上させたい考え。

 納付できる公金は▽市・県民税(普通徴収分)▽固定資産税▽軽自動車税▽国民健康保険税▽後期高齢者医療保険料▽介護保険料▽保育所(園)保育料▽住宅使用料▽入園料および幼稚園保育料-。

 コンビニ納付ができるものは納付書にバーコードを印字。ただし、納付書1枚に付き納付額が30万円を超える場合や、納付期限が過ぎているもの、金額が訂正されたものなどは納付できない。

 パソコンを使ったインターネットバンキング、携帯電話でのモバイルバンキングが可能なものには納付書に「Pay-easy(ペイジー)」マークが印字される。利用には金融機関との契約が必要となる。同マークがある金融機関、郵便局のATMからも納付できる。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!