11/22
2024
Fri
旧暦:10月22日 先勝 庚 小雪
社会・全般
2013年6月22日(土)9:00

大川の国指定は「感無量」/友利恵勇さん

元平良市文化財審議会長


大川の国指定は「感無量」と語る友利さん=21日、自宅

大川の国指定は「感無量」と語る友利さん=21日、自宅

 平良西仲宗根の国指定史跡「大和井」の「大川」部分が、追加指定された。


 大川は、牛馬の用水所として活用されていた湧水井。いつの間にか土砂に埋まっていた大川は、2004年に発掘され、再び元の姿を現した。

 当時、平良市文化財審議会長を務めていた友利恵勇さん(79)は「指定は、遅いぐらいに思う。しかし、感無量」と感想を語った。

 今から約70年ほど前、畑に行ったついでに大川で水浴びしたことを覚えている。文化財に造詣の深い友利さんは、記憶をたどり大川の文化財としての価値を高く評価。文化財審議会長の時、発掘事業を積極的に進めたという。

 大川は05年5月、市指定史跡に指定され、今回国指定に格上げとなった。

 「大川は、強度が安定する円形の石積み。過去に大地震があったはずだが、それを乗り越えてきた。コンクリートだったら、原形をとどめていないだろう」。18世紀初頭の建造物と見られる大川は、1771年の明和の地震に耐えたことも指摘し、「かなり強い」と強調する。

 大和井の石積みと大川は同様な形状のため、「両史跡は同じ頃の構造物だろう」と推測した。

 先人の知恵は、強度だけでなく、牛馬が出入りする時に通る適度な角度のスロープや、人が水浴びする場所と牛馬の利用場所を分けたなど、随所に見られるという。

 史跡指定の意義に関しては「指定保存することによって、先人の知恵を後世に伝えることができる。一般の皆さんも大川を訪ね、先人の知恵に触れていただきたい」と話した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年11月22日(金)9:00
9:00

宿泊税、県民にも課税へ

県検討委、税率2%で上限設定   【那覇支社】宿泊税の導入に向けた第3回観光目的税の導入施行に関する検討委員会が20日、県庁で開催され、税率2%で上限を2000円とし、県民にも課税する方針を確認した。離島住民が観光目的でなく宿泊するケースについては、…

2024年11月21日(木)9:00
9:00

宮古島北部の魅力PRへ

ローカル体験提供プログラム きょうからサービス開始/沖縄トヨタなど   沖縄トヨタ自動車(本社浦添市、野原朝昌代表)はこのほど、観光庁の「地域観光新発見事業」に採択されたことを受け、トヨタ・コニック・プロ(本社東京、山下義行社長)と宮古島観光協会(吉…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!