04/18
2025
Fri
旧暦:3月21日 大安 丁 
社会・全般
2013年7月23日(火)9:00

感動のドラマを再現/市役所平良庁舎

ストロングマン写真展始まる


来場者らは感動の写真を見入っていた=22日、市役所平良庁舎1階ロビー

来場者らは感動の写真を見入っていた=22日、市役所平良庁舎1階ロビー

 4月21日に開催された第29回全日本トライアスロン宮古島大会の写真58枚を展示した「2013年ストロングマン写真展」(主催・宮古島トライアスロン実行委員会、琉球新報、宮古写真愛好家協会)が22日、市役所平良庁舎1階ロビーで始まった。ボランティアとアスリートとの笑顔の交流、激しいレースと沿道での応援、ゴールの熱気など、数多い感動のドラマが伝えられ、来場者らは大会模様を思い出したような表情で見入っていた。8月2日まで。


 地域住民が一丸となって取り組んでいる大会の写真を通して内外に広く紹介するのが目的。

 大会には国内外のアスリート1470人が参加。完走者は1184人(男1060人、女124人)で完走率80・5%。

 写真展には本紙の記者が撮影した写真も展示。池間大橋では、池間漁師らが飾った鮮やかな大漁旗がたなびき、バイクで快走するアスリートたちに、花を添えていた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!