04/15
2025
Tue
旧暦:3月17日 先勝 癸 
社会・全般
2013年8月3日(土)9:00

試験栽培中のキビ盗まれる

宮糖「植えたら害虫の発生も」


斧のような物で根元部分から刈り取られたキビ畑=2日、城辺

斧のような物で根元部分から刈り取られたキビ畑=2日、城辺

 城辺のほ場で、奨励品種に向け試験栽培中の2系統品種のサトウキビ計120~130本が何者かによって盗まれたとして宮古製糖は2日、記者会見し「試験栽培中のキビは特性をデータ収集しており、盗まれたキビを植えた場合に病害虫が発生する恐れもある」と警鐘を鳴らし「絶対に盗まないように」と訴えている。


 キビは昨年9月に植えた夏植え。試験栽培では耐風性や耐干性などを調べているほか、現在は干ばつ時における生育状況をデータ収集している。

 同社農務課の職員が1日、ほ場を見回った際に盗まれているのを見つけた。キビは斧のような物を使って根元部分から刈り取られていた。

 職員は「試験栽培中のキビを盗み、それを増やしては困る。窃盗は止めてほしい」と話した。

 2008年9月にも試験栽培中のキビ約100本が盗まれる被害があり、宮糖では再び窃盗が発生していることから見回りパトロールを強化している。



記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

2025年4月11日(金)9:00
9:00

安全利用向け協力を

重点区域追加で説明会/パイナガマビーチ   市港湾課(長濱正人課長)は10日、遊泳者の安全確保のため5月1日からパイナガマビーチを水上バイク等事故防止重点区域に指定することに係る利用者説明会を平良港ターミナルビルで行った。マリン関係事業者など約20人…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!