04/18
2025
Fri
旧暦:3月21日 大安 丁 
社会・全般
2013年9月8日(日)9:00

観光地をきれいに/パイナガマビーチを清掃

阪急交通社協力会が地域貢献


ビーチのごみを拾い集める参加者たち=7日、パイナガマビーチ

ビーチのごみを拾い集める参加者たち=7日、パイナガマビーチ

 阪急交通社国内旅行推進協力会沖縄支部(上原武支部長)のパイナガマビーチクリーンアップ活動が7日、平良の同ビーチで行われた。同社の関係者約30人が参加し、砂浜やビーチ周辺のゴミを拾い集めた。同協力会沖縄支部は、2006年度から社会貢献活動の一環で活動を行っている。主に沖縄本島内で清掃を実施し、昨年から宮古、石垣でも行っている。

 この日の美化活動には、阪急交通社の社員と関係するホテル、交通各社、観光関連の事業所の職員らが参加した。

 清掃開始前には、地元参加者を代表して幸地和夫さんが「阪急交通社が観光客、市民も多く利用するこのビーチをクリーンアップしてくれることはうれしく思う。熱中症に気をつけて1時間の清掃を頑張ってほしい」と呼び掛けた。 

 参加者たちは強い日差しを受けながら軍手にごみ袋を持って、空き缶、空き瓶などのごみを拾い集めた。

 阪急交通社国内旅行推進協力会事務局の佐竹葉月さんは「宮古島での活動は昨年に続き2度目。これからもこの活動は継続していくので協力してほしい」と述べた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!