04/19
2025
Sat
旧暦:3月21日 大安 丁 
社会・全般
2013年9月25日(水)9:00

10個人と1団体を表彰/宮古島署

交通安全功労で伝達式


交通安全功労表彰などを受けた皆さん。前列左は宮城署長、後列左は地区交通安全協会の新里孝行副会長=24日、宮古島署

交通安全功労表彰などを受けた皆さん。前列左は宮城署長、後列左は地区交通安全協会の新里孝行副会長=24日、宮古島署

 宮古島警察署(宮城英眞署長)で24日、交通安全活動に尽力、貢献した個人10人と1団体への交通安全功労などの表彰伝達式が行われた。


 伝達式で宮城署長は「これまでの交通安全思想普及の努力、尽力など地道な努力が高く評価された。おめでとう。今後ともご尽力をお願いしたい。警察も皆さんの力を借りて、市民の協力と理解を得られる取締りをしていきたい」と述べた。

 宮古島地区交通安全協会の宮里敏男会長は「これを契機に健康に気を付けて一層の活躍を続けていきたい」と話した。

 受賞者を代表して、交通安全母の会宮古支部の島尻清子支部長は「警察とも連携しながら、自治体も学校も一体になって活動をつづけ、交通事故ゼロを目指してこれからも頑張ろう」とあいさつした。

 表彰されたのは次の皆さん。(敬称略)

 【九州管区警察局長・九州交通安全協会長連盟表彰】
 交通安全功労者=親泊宗二(県交通安全推進員)▽交通安全功労団体=交通安全母の会宮古支部・島尻清子▽優良運転者=西原隆(新生タクシー)

 【全日本交通安全協会長「交通栄誉章緑十字銅章」表彰】
 交通安全功労者=宮里敏男▽松川彦次郎(交通安全シルバー指導員)▽優良運転者=来間功(西東運送)、池間弘治(丸多タクシー)、本村繁和(りゅうせきロジコム宮古物流センター)、川満登(宮古給油所)

 【県警本部長・県交通安全協会連合会長連盟表彰】
 交通安全功労者=池間裕紀雄(交通安全狩俣学区自治会)▽優良運転者=前里浩一(新生タクシー)


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!