04/18
2025
Fri
旧暦:3月21日 大安 丁 
社会・全般
2013年10月24日(木)9:00

220点の収蔵品展示/市総合博物館

宮古、越後上布など/特別展始まる


特別展示室に展示された収蔵品を見る人たち=23日、市総合博物館

特別展示室に展示された収蔵品を見る人たち=23日、市総合博物館

 市総合博物館(下里典子館長)で23日から、特別展示が始まっている。11月8日まで。特別展示品は全220点で、2011~12年度にかけて、市民や行政から博物館に寄贈、寄託された収蔵品。

 展示は民俗資料59点、自然関係が129点、歴史資料22点、映像9点、美術資料が1点。

 展示されているものの中には、寄贈者の祖母が実際に着用していた宮古上布(亀甲紋十字絣)や越後上布など、貴重な品も含まれている。

 また、民俗資料は今ではほとんど見ることができなくなった黒電話や、みそがめなどが展示されており、展示には実際にどのように使われていたかの説明板も表示されている。

 下里館長は「普段あまり目にする機会が少ない資料や懐かしい資料を展示している。寄贈、寄託してくれた人たちの厚意に感謝するとともに、皆さんに昔の生活を学ぶ場として活用してほしい」と多くの市民の来館を呼び掛けている。

 同館の開館時間は午前9時から午後4時30時まで(入館は午後4時まで)。毎週月曜日と11月3日(文化の日)は休館日。

 土、日曜日は高校生以下の入館料は無料。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!