04/18
2025
Fri
旧暦:3月21日 大安 丁 
社会・全般
2013年10月26日(土)9:00

島の平安と豊穣願う

宮古神社で「宵宮祭」


奉納舞踊で島の平安を祈った宵宮祭=25日、宮古神社

奉納舞踊で島の平安を祈った宵宮祭=25日、宮古神社

 宮古神社で25日、「例大祭」の前夜祭にあたる行事「宵宮祭」が厳かに執り行われた。参拝者らは、1年間の豊作に感謝し、向こう1年間の島の平安や五穀豊穣や無病息災、家内安全などを願った。舞踊の奉納も行われ祭礼行事に花を添えた。

 例大祭は、神社で毎年行う祭祀のうち最も重要とされる行事。本番はきょう午後2時から行われる。

 午後5時の太鼓の音で始まった宵宮祭は参拝者を清めるおはらいや、一層の加護が頂けるようにと宮司が祝詞奏上するなど、神事にのっとって行われた。

 久田流家元・久田多嘉子舞踊研究所の門下生らが奉納舞踊を披露。あでやかな衣装に身を包み、四つ竹を手に優雅に舞った。

 例大祭は宮古神社の渡慶次馨宮司、神職の奥間寛次さんらが執り行った。

 「宵宮祭」後、渡慶次宮司は10月2日夜に行われた「伊勢神宮式年遷宮」に参加したことを報告した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!