04/12
2025
Sat
旧暦:3月14日 仏滅 庚 
社会・全般
2013年10月27日(日)9:00

12団体を県に推薦/宮古地区管打楽器コン

33団体がハーモニー競う


迫力あふれる演奏を披露した平良中(打楽器五重奏)=26日、北中体育館

迫力あふれる演奏を披露した平良中(打楽器五重奏)=26日、北中体育館

 第12回宮古地区管打楽器コンテスト・アンサンブル部門(主催・宮古地区吹奏楽連盟、共催・市教育委員会、後援・宮古吹奏楽OB会、響和楽器)が26日、北中学校体育館で開催された。厳正な審査の結果、平良中(打楽器五重奏)など13団体が金賞を受賞。12団体を第38回県吹奏楽アンサンブルコンクールに推薦した。

 小学校13、中学校12、高校8の計33団体が参加した。金賞を受賞した平良中学校の演奏曲目は「雪灯籠/白虎」。木琴やドラム、太鼓などの音が一つになってさく裂した。

 フルートの繊細な音色やトランペット、トロンボーンの力強い音が会場を包んだ。各団体には客席から大きな拍手が送られた。

 審査委員長の長濱隆宮古地区吹奏楽連盟会長は「演奏レベルの高い団体は、演奏態度も落ち着いていた。演奏に臨む姿勢のレベルアップも図ってほしい」と講評した。

 成績は次の通り。

 ◎中学校の部
 【金賞】平良(打楽器五重奏)雪灯籠/白虎=推薦▽北(フルート三重奏)月明かりの照らす3つの風景=推薦▽同(サクソフォン四重奏)シンフォネッタ=推薦▽平良(金管八重奏)せきれいの尾=推薦
 【銀賞】=北(打楽器四重奏)水の記憶▽平良(フルート三重奏)トリプルアイス▽同(金管八重奏)テレプシコーレ舞曲集▽同(金管八重奏)文明開化の鐘▽北(金管八重奏)文明開化の鐘▽下地(木管四重奏)チェンバロ組曲よりⅠ・Ⅱ▽同(トランペット五重奏)ボレロ▽同(サクソフォン四重奏)子供の情景

 ◎高校の部
 【金賞】宮高(打楽器五重奏)大空に翔ける蒼き翼を持つ者=推薦▽同(金管八重奏)ブラーノ・サンク▽同(サクソフォン八重奏)ビゼー「カルメンの主題による『ファンタジー』」=推薦▽同(木管三重奏)落ち葉の舞う季節▽同(フルート四重奏)グランド・カルテット
 【銀賞】宮高(クラリネット五重奏)アンダンテカンタービレ▽同(クラリネット五重奏)クラリネット・バスカーズ▽同(金管八重奏)テレプシコーレⅠ

 ◎小学校の部
 【金賞】平良第一(打楽器四重奏)宝島への地図=推薦▽同(金管六重奏)スカルプチャーインブラス=推薦▽南(金管八重奏)ジャストスパーリングタイム)=推薦▽東(金管八重奏)航海日誌=推薦
 【銀賞】東(金管八重奏)ロイヤルパレード▽同▽平良第一(トランペット三重奏)ノヴェレッテ▽平良第一(管打楽器六重奏)カミングホーム▽南(金管八重奏)ゴリウォーグのケーク・ウォーク=推薦▽北(金管八重奏)テレプシコーレⅠ=推薦▽平良第一(管打楽器六重奏)カミングホーム▽同
 【銅賞】北(金管八重奏)「王様と小人」序曲


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月11日(金)9:00
9:00

安全利用向け協力を

重点区域追加で説明会/パイナガマビーチ   市港湾課(長濱正人課長)は10日、遊泳者の安全確保のため5月1日からパイナガマビーチを水上バイク等事故防止重点区域に指定することに係る利用者説明会を平良港ターミナルビルで行った。マリン関係事業者など約20人…

2025年4月10日(木)9:00
9:00

登録地域法人に認定/観光協会

国からの支援豊富に   宮古島観光協会(吉井良介会長)の役員らが9日、市役所で嘉数登市長に「登録観光地域づくり法人(登録DMO)」に追加認定されたことを報告した。観光庁をはじめとした関係省庁による各種支援メニューが受けられる。嘉数市長は「宮古島観光の…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!