04/18
2025
Fri
旧暦:3月21日 大安 丁 
イベント 社会・全般
2013年11月4日(月)9:00

秋空の下、クイチャー披露/博愛の里上野まつり

力強く「宮国のクイチャー」を演じる宮国芸能保存会の関係者ら=3日、上野陸上競技場特設舞台

力強く「宮国のクイチャー」を演じる宮国芸能保存会の関係者ら=3日、上野陸上競技場特設舞台

 第6回博愛の里上野まつり(主催・博愛の里上野地域づくり協議会)が3日、上野陸上競技場を主会場に開催された。秋空の下、子どもから大人までが伝統のクイチャーなど多彩なイベントを満喫した。併せて第2回上野スポーツクラブ杯角力大会(主催・上野スポーツクラブ)が開かれた。


 午前は陸上競技場部門、午後は舞台部門で行われた。上野地区には▽宮国▽大嶺▽高田▽新里▽名嘉山▽上野▽豊原-の7部落があり、種目によっては部落対抗で熱気に包まれた。 

 上野音頭で幕開け。参加者らは、軽快な音楽に合わせて楽しそうに舞、上野地区のさらなる発展を願った。

 園児・児童・生徒別の遊戯などが次々と繰り広げられ、観客らは大きな拍手で盛り上げていた。

 舞台では、勇壮な宮国のクイチャー、青年会の踊り、子どもたちのパフォーマンスなどが披露された。観客らは趣向を凝らした演目を心行くまで楽しんだ。

 祭りは、美しい博愛の心を基調に地域住民参加による相互の交流、協調性豊かな活力ある博愛の里上野地域づくりを図るのが目的。

 一方、角力大会では、互いにがっぷり四つで豪快に技を掛け合っていた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!