04/18
2025
Fri
旧暦:3月21日 大安 丁 
社会・全般
2013年11月21日(木)9:00

地域と楽しく交流/南静園福寿会

17団体が歌と踊り披露


福寿会のメンバーによる「とうがにあやぐ」で幕を開けた=20日、宮古南静園

福寿会のメンバーによる「とうがにあやぐ」で幕を開けた=20日、宮古南静園

 第35回歌と踊りの交流会(主催・宮古南静園福寿会)が20日、同園公会堂で開かれ、同園や市老人クラブ連合会の上野や城辺、下地支部などから17団体が出演して、これまで練習した歌や踊りを披露し、交流を深めた。


 交流会は同園福寿会のメンバー6人による「とうがにあやぐ」で幕開け。伊良部あけぼの老人クラブメンバー7人による舞踊「浜千鳥」などが披露された。

 開会式で同園福寿会の前里財祐会長が「35回の節目を迎えた。これも地域や先輩ら多くの人たちの支援があって続けてこられた。きょうは舞台と観客が一体となって会を盛り上げ、楽しんでほしい」とあいさつ。

 来賓として出席した市生活環境部の平良哲則部長が「きょうは入所者の皆さんや参加する皆さんが日ごろの練習の成果を発揮して、交流会が盛大に盛り上がることを期待する」と下地敏彦市長の祝辞を読み上げた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!