05/01
2025
Thu
旧暦:4月4日 先勝 庚 
社会・全般
2014年2月15日(土)9:00

本土での降雪で欠航も/「旧十六日」帰省客に影響

「十六日祭」を過ごすために里帰りした人たち=14日、宮古空港

「十六日祭」を過ごすために里帰りした人たち=14日、宮古空港

 宮古の伝統行事の一つ、旧暦1月16日の「十六日祭(ジュウルクニツ)」を翌日に控えた14日、本土の大雪の影響で那覇発宮古行きの便が最大1時間10分も到着が遅れるなど、午後の下り便は相次いで遅れた。「十六日祭」を過ごすために宮古空港に降り立った宮古出身者や観光客らは疲れた表情を見せていた。

 この日の日本トランスオーシャン航空(JTA)の那覇-宮古の定期便は8便で全便満席。臨時便1便でも対応した。全日空(ANA)の定期便は5便のうち1便は欠航し、4便はほぼ満席。

 14午後6時現在、関東や関西などの大雪の影響で、JTAは臨時便を含めた3便が約50分ほど遅れて到着。一方、ANAは4便のうち1便が1時間10分遅れて到着した。

 下り便の混雑のピークは、JTAが15日で臨時便2便でも対応する。ANAは14、15の両日。上り便のピークは、JTAとANAともに16日。

 那覇から「十六日祭」を過ごすために里帰りした奥浜恵子さん(58)=佐良浜出身=は「今年は亡くなった父の2回目の十六日祭。きょうだいでご馳走を供え、父の思い出を語りたい」と話した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!