04/19
2025
Sat
旧暦:3月21日 大安 丁 
社会・全般
2014年2月27日(木)9:00

利用者、メダルに大喜び/体操の森末慎二さんが慰問

アットホームこころで交流


森末さんが楽しい会話で利用者たちを楽しませた=26日、アットホームこころ

森末さんが楽しい会話で利用者たちを楽しませた=26日、アットホームこころ

 1984年のロサンゼルスオリンピック体操競技で金、銀、銅の三つのメダルを獲得したタレントの森末慎二さんが26日、介護付有料老人ホーム「アットホームこころ」(西里博吉施設長)を慰問し、利用者たちとの交流を楽しんだ。

 三つのメダルを持参した森末さんは、利用者たちにメダルを披露しながら軽快なトークで楽しい時間をプレゼントした。

 3年前に市内に別荘を建てたと話す森末さんは「月に一度は宮古島に来ている。将来は宮古島で生活しようと考えて市内に家を建てた。今度、また皆さんと会えるときは一緒に軽い体操をしながら楽しく過ごしたい」と笑顔で話した。

 森末さんのメダルは利用者たちだけでなく、職員たちも興味津々。首に掛けて記念撮影をしたり、携帯電話で撮影したりするなど盛り上がった。

 森末さんに対して利用者からはいろいろな質問が投げ掛けられた。「宮古島でお酒は飲むのか」の質問には「もちろん。泡盛でオトーリを回しています」と笑顔で答えた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!