05/02
2025
Fri
旧暦:4月4日 先勝 庚 
社会・全般
2014年3月1日(土)9:00

郷土の特産物が満載/宮古フェア

タイムスビルで開幕


大勢の来場者でにぎわう宮古島の観光・物産フェア=28日、那覇市の沖縄タイムス社

大勢の来場者でにぎわう宮古島の観光・物産フェア=28日、那覇市の沖縄タイムス社

 【那覇支社】宮古自慢の味と伝統の技を一堂に集めた「んみゃ~ち美ぎ島 宮古島 観光・物産と芸能フェア」(主催・宮古島市、沖縄タイムス社)が28日、那覇市のタイムスビルで始まった。3月2日までの3日間に島の特産品をそろえた観光・物産フェアと郷土芸能の公演で宮古の魅力をアピールする。今回の開催は県内の地域活性化を目的とした「沖縄タイムスふるさと元気応援企画」の第5弾。

 同フェアがオープンすると1階玄関ホールでは宮古そばやヤギ汁、宮古牛のほか、産地直送の新鮮な野菜やモズク、油みそ、黒糖などの出展ブースに、郷友らの大勢の買い物客で賑わいを見せ、試食や試飲しながら食材を買い求めていた。

 1階ブースには泡盛古酒カップの新商品や陶器ボトル、雪塩を使ったお菓子なども出展され、屋外広場では宮古そばやゴーヤー・ニンジン入りかき揚げ、カボチャ入りサタパンビンなどを調理して出店販売している。2階ギャラリーでは宮古上布の十字かすりや帯、バック、小物などを展示販売。糸紡ぎの実演・体験コーナーやパネル展示、牛の角や藍染めなどの工芸品も取りそろえた。

 1、2の両日は3階ホールで「宮古島の歌と踊り」が上演される。古くから受け継がれた各地区の伝統芸能や民謡協会、琉舞研究所など計26演目が披露される。

 オープニングセレモニーは、長濱政治副市長や豊平良孝社長、真栄城徳彦市議会議長、古波蔵和夫郷友連合会長、下地義治商工会議所会長、豊見山健児観光協会長の6氏がテープカット。長濱副市長は「多くの方々に来場いただき、宮古島の特産品や伝統芸能の魅力を十分に感じてほしい」とあいさつした。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!