04/19
2025
Sat
旧暦:3月21日 大安 丁 
社会・全般
2014年3月30日(日)9:00

最高章の受章祝う/宮古土地改良区

「関係者の団結の結果」


金章受章を祝し乾杯する参加者たち=28日、七原コミュニティーセンター

金章受章を祝し乾杯する参加者たち=28日、七原コミュニティーセンター


 宮古土地改良区(仲間克理事長)の第55回全国土地改良功労者表彰団体の部金章受章祝賀会が28日、七原コミュニティーセンターで開かれた。関係者らが参加し、最高章の受賞を祝った。


 宮古土地改良区は1989年に設立。2004年に全国土地改良功労者表彰で銅章、09年には銀章を受章している。
 祝賀会では仲間理事長は、「銅章受章から10年間の取り組みで最高章を取ることができた。団体での受章は関係機関や職員などみんなが一緒になって、いかに農家のために頑張れるかと取り組んできた結果、受章できたと思う」と喜びを語った。

 来賓あいさつで宮古農林水産振興センターの前田幹男所長は「日ごろの運営だけでなく、水まつりを開催して地域の人に水の大切さを伝えたり、『みゃーく・ぱりみずの日』を制定したことなどが高く評価されたのだと思う」と語った。

 JA宮古地区本部農営振興センターの下地孝志センター長の音頭で金章受章を祝う乾杯が行われたほか、ステージでは宮古龍獅団らによる余興が披露され会を盛り上げた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!