05/02
2025
Fri
旧暦:4月4日 先勝 庚 
社会・全般
2014年12月28日(日)9:00

年末年始 帰省始まる/宮古空港

新年は暖かい宮古で


久しぶりの再会を喜ぶ関係者ら=27日、宮古空港

久しぶりの再会を喜ぶ関係者ら=27日、宮古空港

 年末年始の連休が27日から始まり、宮古空港は多くの帰省や観光客らでにぎわい始めている。年末年始休暇は同日から1月4日までの9日間のところが多く、これから家族旅行などの来島で混み合いそうだ。



 宮古空港の27日は、本土からの観光客が多く、新年を古里で迎えようとする宮古出身者らの姿は少なかった。


 これから大きな旅行かばんや土産を手にした宮古出身者の姿が目立ち、出迎える祖父母、親戚、友達との再会光景が広がりそうだ。


 同日現在の各航空会社とも年末の那覇-宮古への下り便予約率は高いとしている。一方、年始の宮古-那覇への上り便予約率の高い日は、JTA(日本トランスオーシャン航空)が3、4日、ANA(全日空)が2~5日、SKY(スカイマーク)が3日となっている。各航空会社とも「まだ座席に余裕がある」と説明している。


 この日宮古空港では、市内に住む来間美喜さん(63)は沖縄本島から訪れた孫の狩俣芭菜さん(10)と舷士君(7)と久しぶりに再会。来間さんは「よく来たね。元気で良かった」と笑みをこぼした。


 宮古島地方気象台によると、向こう一週間(28日~1月3日)は、気圧の谷や寒気の影響で雲が広がりやすく、期間の初めは雨の降る日があると予想。最高気温は20・9度、最低気温16・6度と予測している。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!