05/01
2025
Thu
旧暦:4月4日 先勝 庚 
社会・全般
2015年1月22日(木)9:00

長年のお世話に感謝/伊良部中生徒会

「はやて」「宮古フェリー」に


平良校長(右)と生徒らが川平代表(右から3人目)に感謝を表した=21日、はやて

平良校長(右)と生徒らが川平代表(右から3人目)に感謝を表した=21日、はやて

 31日の伊良部大橋開通に伴い、2月1日から伊良部-宮古本島間の一般旅客定期航路事業が終了することを控え、伊良部中学校の生徒会長の上里梨緒さん(2年)らは21日、佐良浜に本社がある「はやて」(川平三秀代表)と平良港ターミナルビル内にある「宮古フェリー」(新垣盛雄代表)を訪ね、「長い間お世話になりました」と書かれた手書きの横断幕と全校生徒74人のメッセージが寄せ書き

新垣代表(左から3人目)に謝意を表した平良校長(右)と生徒ら=21日、宮古フェリー

新垣代表(左から3人目)に謝意を表した平良校長(右)と生徒ら=21日、宮古フェリー

された色紙3枚をそれぞれ寄贈した。

 2社の贈呈式で、上里さんは「中体連などのスポーツ大会に参加する時、船に乗った際に船員さんたちが『頑張って、優勝して来いよ』と励ましてくれたり、大会を終えて帰る船の中では『お疲れさま。どうだった?』など、ねぎらいの言葉を掛けてもらった。私たちは、その言葉にとても勇気づけられました。これまで伊良部中が頑張ってこれたのも、皆さんのおかげです」と礼を語った。

 副会長の国吉華優さん、島袋陸斗君が同席した。
 平良満洋校長は、これまでの親切な対応に感謝した。

 川平代表は「皆さんを安全に運ぶのが使命である。長年無事故で全うできた」と述べ、31日の最終便を見据えて気持ちを引き締めた。

 新垣代表は「(運航は)あと10日残っている。最後まで無事に任務を果たす」と意気込みを語った。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!