04/18
2025
Fri
旧暦:3月21日 大安 丁 
社会・全般
2015年2月19日(木)9:00

きょう「旧正月」/伊良部

大橋開通後初で沸く


祝賀ムードを高めている漁船の大漁旗=18日、佐良浜漁港

祝賀ムードを高めている漁船の大漁旗=18日、佐良浜漁港

 きょう19日は、旧暦1月1日に当たる「旧正月」。旧正月を翌日に控えた18日、佐良浜漁港では漁船に鮮やかな大漁旗が掲げられ、祝賀ムードに包まれていた。佐良浜の各スーパーでは、豚の三枚肉や魚類、菓子類などを買い求める客でにぎわっていた。

 旧暦を重んじる伊良部の佐良浜、平良の池間、西原、久松などでは伝統の古式にのっとって祝う。旧年中の航海安全と大漁に感謝し、向こう一年間の海上安全、豊漁、無病息災を祈願する。

 伊良部漁協の魚卸市場では18日午前、漢那一浩組合長と職員らが、カツオやマグロの解体に追われていた。

 漢那組合長は「漁協の向かいにある伊良部島特産品直売店『漁師屋』は大橋開通で刺し身や魚天ぷらなどがたくさん売れている。それに対応するために、100㌔以上解体した」と語った。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!