05/01
2025
Thu
旧暦:4月4日 先勝 庚 
社会・全般
2015年8月12日(水)9:03

島の魅力、再認識して

下地暁さん 新作「宮古世」発売


新作アルバム「宮古世~唄霊~」のCDを手にする下地暁さん=11日、平良西里・ラグーンミュージック

新作アルバム「宮古世~唄霊~」のCDを手にする下地暁さん=11日、平良西里・ラグーンミュージック

 宮古島出身のアイランダーアーティスト、下地暁さんが新作CDアルバム「宮古世(ミャークユー)~唄霊~」を発売した。前回アルバム「Myahk(ミャーク)」の続編で、現代音楽とクラシックなポップス要素、伝統的な民謡を織り交ぜた斬新なサウンドで創り上げた。下地さんは「島は以前と比べ、様変わりしつつある。新作はもう一度、自分の足元を見つめ直すというメッセージを込めた。歌を通して島の魅力を再認識してほしい」とPRしている。

 新作は、オリジナルと島唄それぞれ6曲ずつの計12曲を収録。宮古島のことわざを歌詞にした「ウヤキあぁぐ」、宮古神社の太鼓と鈴の音を盛り込んだという「伊良部とうがに」など、下地さんの島を思う気持ちが伝わってくる。

 プロデューサーは、ホイットニー・ヒューストンや坂本龍一、宇多田ヒカルなどの一流アーティストの作品を手掛けたGoh Hotoda(ゴウ・ホトダ)。角松敏生や小林信吾、フィリップ・セスら6人が編曲者として携わっている。

 地元からは西原コーラスゆりの会、みやこ少年少女合唱団がコーラスで参加している。

 「楽曲にはさまざまな人が携わっているが、根っこは宮古。宮古発信にこだわりたい」と下地さん。「CDがなかなか売れない時代だが、クオリティーの高いサウンドを作り続けていきたい」と語った。

 「宮古世」は定価2500円(税込み)。TSUTAYA沖縄宮古島店で販売している。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!