04/19
2025
Sat
旧暦:3月21日 大安 丁 
社会・全般
2015年9月26日(土)9:06

100歳の3人に銀杯/宮古厚生園

110人の長寿祝う


新100歳の3人に内閣総理大臣からの銀杯と祝状が手渡された=25日、宮古厚生園

新100歳の3人に内閣総理大臣からの銀杯と祝状が手渡された=25日、宮古厚生園

 宮古厚生園(平良洋治園長)の敬老会が25日、同園で開かれ、施設利用者110人の健康と長寿を祝った。新100歳を迎える根間千代子さん、新里ヒデさん、下里みつさんの3人には内閣総理大臣からの祝状と銀杯が贈られた。

 同園では今年、2人が88歳の米寿、3人が数えで97歳のカジマヤーを迎えたほか、100歳を超える利用者は6人となっている。

 あいさつで平良園長は「同園において100歳を超えるご長寿が6人となったのは私が就任以来初めてのことであり、とてもうれしく思う。これからも職員一丸となって皆さんの意に添ったサービスを提供していきたい」と述べた。

 長濱政治副市長は「役所としても高齢者に優しい宮古島市づくりに努めていくので、これからも元気に過ごしてほしい」などとする下地敏彦市長の祝辞を代読した。

 舞台では、家族らによる趣向を凝らした余興が行われ、お年寄りたちは拍手を送りながら楽しいひとときを過ごした。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!