04/19
2025
Sat
旧暦:3月21日 大安 丁 
教育・文化 社会・全般
2015年9月29日(火)9:04

獅子舞で豊作祈願/城辺うるか豊年祭

神社ではクイチャー奉納


うるか神社で獅子舞を奉納し五穀豊穣を祈願した=27日、城辺砂川

うるか神社で獅子舞を奉納し五穀豊穣を祈願した=27日、城辺砂川

 城辺のうるか自治会(砂川安功会長)の豊年祭が27日午後、同公民館やうるか神社で行われ、地域住民が伝統の獅子舞とクイチャーを奉納して五穀豊穣(ほうじょう)と子孫繁栄を祈願した。

 台風の接近に伴い、時間を繰り上げて午後1時に祭りを開始した。公民館内で神に祈りをささげた後、砂川獅子舞(シーサアラス)保存会のメンバーが勇壮な獅子舞を奉納した。

 公民館の前にある広場でクイチャーを踊った後、数百㍍離れたうるか神社に移動し、ここでも獅子舞とクイチャーを奉納した。

 男性は威勢の良い掛け声とともに力強く踊って地域住民らをけん引。女性は優雅な踊りで年に一度の豊年祭を盛り上げた。

 それぞれ表情には笑みをたたえながら奉納舞踊を行い、うるか地域のさらなる発展に祈りを込めた。

 砂川自治会長は「台風が接近しているということで時間を早めたが例年の倍以上の住民が参加して祭りは大成功だった」と話し、地域の伝統行事をつないでいる住民の協力に感謝。「五穀豊穣と子孫繁栄は間違いない」と笑顔だった。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!