11/23
2024
Sat
旧暦:10月22日 先勝 庚 小雪
社会・全般
2016年5月13日(金)9:05

長寿大学(平良)が開講/講師に委嘱状 

230人が三線など学ぶ


平良地域の長寿大学が開講。講師に委嘱状が交付された=12日、平良老人福祉センター

平良地域の長寿大学が開講。講師に委嘱状が交付された=12日、平良老人福祉センター

 高齢者の生きがいづくりと社会参加を促進する平良地域の長寿大学が12日、平良老人福祉センターで開講した。今年度の受講者は230人。書道、大正琴、三線、舞踊の4クラスに分かれて月2回程度学ぶ。同日は各クラスの講師に委嘱状が交付された。各地区の長寿大学も順次開講する。

 市社会福祉協議会が開く長寿大学は、60歳以上の高齢者が対象。仲間づくりの輪を広げるためのレクリエーションや各種教養講座を提供し、社会的孤立感の解消および自立生活の助長を図ることを狙う。

 平良地域の長寿大学は平良本校で書道、大正琴、三線、舞踊講座を開く。舞踊は西原、久松、狩俣、池間の4分校でも行われる。

 開講式で市社会福祉協議会の饒平名建次会長は「この長寿大学を通して、さらに豊かな教養を身に付けながら仲間づくりを進めてほしい」と呼び掛けた。

 この後、饒平名会長が講座の講師に委嘱状を交付した。今年度の講師は書道が羽地英子さん、大正琴が砂川寿美さん、三線が波平重夫さん、舞踊は外間トヨさんと池田千香子さん、根間幸子さんが務める。

 講師を代表して波平さんがあいさつし、「上手になるこつは、継続。何事も結果を出すためには継続することが大切」と話し、実りある講座に期待を込めた。

 開講式には宮古島市の長濱政治副市長も出席し「仲間と切磋琢磨し、幅広い知識を身に付け、各地域で生かしてほしい」とする市長あいさつを代読した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年11月22日(金)9:00
9:00

宿泊税、県民にも課税へ

県検討委、税率2%で上限設定   【那覇支社】宿泊税の導入に向けた第3回観光目的税の導入施行に関する検討委員会が20日、県庁で開催され、税率2%で上限を2000円とし、県民にも課税する方針を確認した。離島住民が観光目的でなく宿泊するケースについては、…

2024年11月21日(木)9:00
9:00

宮古島北部の魅力PRへ

ローカル体験提供プログラム きょうからサービス開始/沖縄トヨタなど   沖縄トヨタ自動車(本社浦添市、野原朝昌代表)はこのほど、観光庁の「地域観光新発見事業」に採択されたことを受け、トヨタ・コニック・プロ(本社東京、山下義行社長)と宮古島観光協会(吉…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!