05/02
2025
Fri
旧暦:4月4日 先勝 庚 
社会・全般
2016年6月8日(水)9:03

発行機をAコープ城辺に設置/土地改良区

農業用給水施設用メダル


設置された「メダル貸し機」=7日、Aコープ城辺店

設置された「メダル貸し機」=7日、Aコープ城辺店

 宮古土地改良区は、これまでは土地改良区事務所のみで発行していた農業用給水施設のメダル式自動給水システムで使用するメダルを機械で発行する「メダル貸し機」1台を7日、城辺比嘉のAコープ城辺店入口に設置した。

 給水施設は従来、現金を投入して利用していたが盗難被害が相次いだことから、土地改良区は今年4月からメダル式自動給水システムを導入した。しかし、土地改良区まで行かなければメダルを入手できないことから、農家から改善を求める要望が挙がっていた。そこで今回、スプリンクラーがまだ整備されていないほ場が多い城辺地区に「メダル貸し機」の設置を決めた。

 メダルは1枚20円。発行数は5枚単位で、1回の上限は25枚まで。メダル1枚で500㍑の水を使用することができる。今回の機械設置に合わせ土地改良区ではオリジナルメダルを作成した。

 上限を設定した理由について担当職員は、一度に多くを入手して使わずに手元に置いておくとメダル不足となり、必要な人が利用できなくなる恐れがあるためと説明。必要な枚数だけ入手するよう協力を呼び掛けた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!