05/02
2025
Fri
旧暦:4月4日 先勝 庚 
社会・全般
2016年6月10日(金)9:02

「わあ~おっきい!」/荒汐部屋

力士ら12人が児童と交流


笑顔を見せながら力士とハイタッチをする子どもたち=9日、下地小体育館

笑顔を見せながら力士とハイタッチをする子どもたち=9日、下地小体育館

 大相撲の関取力士「蒼国来」が所属する荒汐部屋の力士12人が9日、市内の小学校を訪問した。校内を悠然と歩く力士の姿に「おっきい!」と目を丸くした子どもたち。たくさんの質問を浴びせながら力士と楽しい時間を過ごした。



 荒汐部屋の力士は午前10時30分ごろ宮古入り。その足で、下地、久松、平良第一、伊良部、佐良浜の各小学校のほか、カンガルー保育園、老人ホーム、酒造会社を回った。


 このうち、下地小学校の児童は「ご飯を食べる量はどのくらい?」「足のサイズは?」「好きな力士は?」「なんでお相撲さんになったの?」と質問攻めに。力士は「ご飯はどんぶりの杯ぐらいかな」「足のサイズは30㌢」などと返して子どもたちを驚かせた。


 最後はハイタッチをしてお別れ。自身の手形入り色紙をプレゼントした蒼国来は「短い時間だったけど楽しかった。これからも一生懸命勉強してほしい。力士になりたかったらいつでも待ってるぞ」と優しく語り掛けていた。


 児童会長の洲鎌太陽君は「来てくれてとてもうれしかった。テレビでしか見たことがなかった力士を生で見ることができて感動しました。頑張って稽古をして横綱になってください」と期待して来校に感謝した。


 荒汐部屋の力士が宮古島に訪れたのは2014年に続き2度目。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!