04/19
2025
Sat
旧暦:3月21日 大安 丁 
社会・全般
2016年9月26日(月)9:01

各地で盛大に「敬老会」

下地・上地 


上地市議の音頭で乾杯し、参加者の長寿を祝った=25日、上地公民館

上地市議の音頭で乾杯し、参加者の長寿を祝った=25日、上地公民館

 下地の上地自治会(古波蔵孝信会長)の2016年度敬老会が25日、上地公民館で行われた。宮古島市議会の上地廣敏市議の音頭で乾杯し、最高齢100歳を筆頭に、128人(男性49人、女性79人)の長寿と健康を祝した。今年敬老会に入会した敬老対象者は男性7人、女性1人の8人。

 主催者を代表して古波蔵会長は「私たち後輩も、皆さんの長寿のアヤを借りて、地域の発展に努める所存なので、ご指導、ご鞭撻をお願いします」とあいさつした。

 来賓として出席した下地敏彦市長は「行政も、高齢者が安心して暮らせる地域社会の実現に向け全力で努力するので、今後ともご指導、ご支援をよろしくお願いします」と祝辞を述べた。

 新敬老対象者を代表して仲原武さんは「今年の入会者も、これから長きにわたりよろしくお願いします」とあいさつした。

 祝宴は「かぎやで風」で幕開けし、上地子ども会の余興やプア・ナーナーラのフラ、琉舞などが披露され、会は終始和やかな雰囲気に包まれた。



記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!