04/18
2025
Fri
旧暦:3月21日 大安 丁 
社会・全般
2017年1月19日(木)9:02

東幼園児の遊戯楽しむ/厚生園で利用者と交流

園児の元気な歌を楽しむ利用者ら=18日、宮古厚生園

園児の元気な歌を楽しむ利用者ら=18日、宮古厚生園

 東幼稚園(濱川宗和園長)と介護老人福祉施設宮古厚生園(平良洋治園長)利用者の交流会が18日、厚生園で行われた。幼稚園児53人がかわいらしい遊戯や歌を披露、参加した利用者らを楽しませた。この交流は毎年行われている。

 デイサービスや介護などの利用者約50人が参加。子どもたちの歌や遊戯の音楽に合わせて、身体を動かしながら、手拍子を打つ姿が見られた。

 園児は「おじいちゃん、おばあちゃん、これから元気いっぱい踊ります。最後まで見てください」と大きな声であいさつした。

 園児は「ともだちラララ」や「海の声」を合唱。「アロハ・エ・コモ・マイ」「イロトリドリ」などの踊りを披露し、利用者らを楽しませた。

 利用者の一人は「園児らの演技がかわいらしくて楽しい。『自分にもこんなころがあったなあ』と思い出している」と楽しそうに手拍子を打っていた。

 平良園長は「皆さんが元気に遊戯をする姿で、利用者の人たちも元気が出る。最後まで楽しい交流を進めよう」と園児らを歓迎した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!