04/15
2025
Tue
旧暦:3月17日 先勝 癸 
社会・全般
2017年1月29日(日)9:07

最高賞に池間さん宅/緑の街角賞

配樹、手入れで高評価/5個人・1団体表彰へ


第34回「緑の街角賞」に輝いた池間幸弘さんの庭。バランスの取れた配樹が高く評価された=伊良部池間添(市民運動実践協議会グリーン部会提供)

第34回「緑の街角賞」に輝いた池間幸弘さんの庭。バランスの取れた配樹が高く評価された=伊良部池間添(市民運動実践協議会グリーン部会提供)

 市民の庭造りを評価して緑豊かな街づくりを進める第34回「緑の街角賞」(主催・宮古島市市民運動実践協議会グリーン部会)の審査結果の発表が28日、市みどり推進課であり、最高賞の「緑の街角賞」には伊良部池間添の池間幸弘さんの庭が選ばれた。バランスの取れた配樹や、手入れの行き届いた庭づくりが高く評価された。池間さんを含む6個人・団体の表彰式は来月17日に行われる。



 審査は先月4日と18日に行われた。グリーン部会のメンバーが約30件を審査して各賞を選んだ。


 緑の街角賞を含め固定3賞となる緑化推進賞は伊良部長浜の知花信夫さん、植栽美化賞は平良東仲宗根の前泊益子さんが受賞。緑の塀賞には上野新里の来間邦三郎さんの庭が選ばれた。


 緑化努力賞は平良西原の長田トヨ子さん、公共美化賞は細竹自治会だった。


 最高賞の緑の街角賞に選ばれた池間さんの庭は、手入れがしっかりと行き届いたリュウキュウマツやクロキ、ハマシタン、シャリンバイをふんだんに活用。優れた配樹と樹木それぞれのボリュームが庭全体に立体感を生み出している。


 審査の結果を発表したグリーン部会の友利吉博部会長は「庭造りのセンスを感じさせる」と絶賛。「全体的に手入れが良く、緑の街角賞として十分な評価に値する庭づくりだ。センスがある」と高く評価した。
 池間さんは2012年度にも特別賞を受賞。今回は格上げで大賞に輝いた。


 緑化推進賞の知花さんの庭は、ボリューム感たっぷり。シャリンバイやリュウキュウマツ、アジサイ、ブッソウゲで庭を彩った。


 植栽美化賞の前泊さんの庭も手入れに優れる。女性ながら高木の玉造りも自分で担当するという。庭造りの努力がうかがえた。


 表彰式は来月17日に市内で開く。4月に受賞者宅見学会を予定している。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

2025年4月11日(金)9:00
9:00

安全利用向け協力を

重点区域追加で説明会/パイナガマビーチ   市港湾課(長濱正人課長)は10日、遊泳者の安全確保のため5月1日からパイナガマビーチを水上バイク等事故防止重点区域に指定することに係る利用者説明会を平良港ターミナルビルで行った。マリン関係事業者など約20人…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!