05/02
2025
Fri
旧暦:4月4日 先勝 庚 
社会・全般
2017年4月7日(金)9:03

安全な地域づくりへ/県防犯協会連合会

10人に指導員委嘱状交付


委嘱状を受けた皆さんと関係者ら=6日、宮古島署

委嘱状を受けた皆さんと関係者ら=6日、宮古島署

 県防犯指導員の委嘱状と指導員証の交付式が6日、宮古島署で行われた。新任を含む10人に、宮古島地区防犯協会の前川尚誼会長と宮古島署の大城辰男署長から交付された。任期は2019年3月31日までの2年間。

 交付式で前川会長は「地区防犯協会も皆さんと力を合わせ、住みよい宮古島と言われるよう、頑張ろう」とあいさつした。

 大城署長は「来週から新入学児童の登校が始まる。今後、宮古島圏域の防犯のために皆さんの力も必要になる。自分たちの地域は自分たちで守るとの意気込みで、今後ともよろしくお願いしたい」と指導員を激励した。

 委嘱を受けた指導員を代表して、真壁寛樹さんが「宮古島圏域が安全で安心できるように、防犯活動を防犯協会、宮古島署と連携して頑張りたい」と決意を述べた。

 式後、指導員らは防犯パトロール出発式を同署玄関前で行い、市内の交差点で防犯関係のチラシを配布した。

 県防犯指導員(宮古地区)は、県防犯協会連合会(伊禮清一会長)が委嘱する。指導員は宮古島地区防犯協会と連携を密にし、相互の連携を図りながら、各種犯罪を防止し、犯罪のない安全で明るい地域づくりに寄与する。

 委嘱状を受けたのは次の通り。(敬称略)

 真壁寛樹(再任)▽辺土名忠志(同)▽粟國忠則(同)▽源河朝之(同)▽砂川勝彦(同)▽狩俣勝成(同)▽真壁弘充(同)▽石垣和彦(同)▽川満健勇(同)▽長濱範貴(新任)


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!