04/19
2025
Sat
旧暦:3月21日 大安 丁 
社会・全般
2018年2月13日(火)8:57

各地でピンク色、春の訪れ告げる/カンヒザクラ

通りを行き交う人たちに春の訪れを告げているカンヒザクラ=12日、市内

通りを行き交う人たちに春の訪れを告げているカンヒザクラ=12日、市内

 三寒四温を繰り返して、春の気配が漂っている宮古島地方。市内各地では春の訪れを告げるカンヒザクラが、ピンク色の花で見る者を楽しませている。

 12日、市内の街路樹として植えられたカンヒザクラは、太陽の温かい日差しと冷たい北風を受けながら花を揺らし、行き交う人たちに春の足音を告げていた。

 カンヒザクラのこれからが見ごろとなり、市内各地で咲き誇る花が、市民や観光客の目を楽しませてくれそうだ。
 宮古島地方気象台によると向こう1週間は期間のはじめは、高気圧に覆われて晴れる日もあるが、湿った空気や気圧の谷の影響で曇りの日が多く、期間の中ごろは雨が降る日があると予報。

 最高気温・最低気温は、きょう13日は平年よりもかなり低い見込みだが、期間中ごろからは平年より高くなると予想している。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!