04/19
2025
Sat
旧暦:3月21日 大安 丁 
社会・全般
2018年5月1日(火)8:56

漲水バースに初接岸/暫定供用、5万㌧級に対応

大型クルーズ船


埋め立て造成した漲水地区のバースに初入港した「スーパースタージェミナイ」号=30日、平良港

埋め立て造成した漲水地区のバースに初入港した「スーパースタージェミナイ」号=30日、平良港

平良港の第2、第3埠頭(ふとう)の間を埋め立てて造成した漲水地区のバースに30日、5万㌧級のクルーズ船が初めて接岸した。


入港したのは「スーパースタージェミナイ」号。5万764㌧の船で、外国人の乗客1745人を乗せて午前7時ごろ港に入った。

午前9時ごろには下崎埠頭に「スーパースターアクエリアス」号(5万1309㌧)が入港し、平良港内に2隻の大型クルーズ船が同時に接岸した。パイナガマビーチなどからは2隻並んだ大型クルーズ船を見ることができた。

漲水バースは、同地区複合一貫輸送ターミナル事業で新設。昨年12月に岸壁295㍍の暫定供用を開始しており、1万㌧級の貨物船や5万㌧級のクルーズ船の利用が可能になった。最終的には岸壁を440㍍まで延ばし、11万㌧級のクルーズ船接岸にも対応する。

同事業は、埠頭機能の再編・強化を目的に2012年度に着手した。大型船の離接岸を比較的容易にするほか、効率的な荷役作業を可能にする。岸壁の耐震も強化し、緊急物資のスムーズな輸送の実現を図る。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!