04/19
2025
Sat
旧暦:3月21日 大安 丁 
社会・全般
2018年7月8日(日)8:58

宮古島漁協/大物キハダマグロなど

競り市場、高値に沸く

 宮古島漁協で7日午前、競り市が開かれ、50㌔の重さの大物キハダマグロが、キロ当たり1200円の高値で競り落とされた。宮古でキハダマグロがキロ単価1200円の高値が付くのは異例。仲買人の1人は「台風8号の接近で、大物キハダマグロは品薄となる。それで高値となったのでは」と話した。


大物キハダマグロなどが競り落とされ活気づいた競り市=7日、宮古島漁協

大物キハダマグロなどが競り落とされ活気づいた競り市=7日、宮古島漁協

 この日の競り市には、大物キハダマグロ6匹、高級魚のアカジンミーバイなど総量586㌔が上場され、全て売買が成立した。

 台風襲来前とあって落札価格が注目された。魚によってはキロ単価が前日の競りより上昇した。

 佐良浜から競り市を見学に訪れた仲買人は「佐良浜では、大物キハダマグロの水揚げは遅れている」と語った。

 高値の1200円については「驚いた。佐良浜では、重さが50㌔ほどの大物キハダマグロならキロ単価は1000円以内」と説明した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!