05/04
2025
Sun
旧暦:4月6日 先負 壬 
社会・全般
2018年7月12日(木)8:58

最大瞬間風速45・3㍍

台風8号 7月観測記録を更新

 非常に強い台風8号の通過で、宮古島地方は10日午後から猛烈な風と強い雨に見舞われた。最大風速は下地島空港で北北東の風35・2㍍(10日午後3時13分)、最大瞬間風速は鏡原(宮古空港)で南の風45・3㍍(10日午後7時)を観測。最大、最大瞬間風速としては7月の観測史上最大の記録となった。同日午後4時ごろには宮古島は台風の目に入り、一時的に風と雨が弱まった。


 台風8号による10日の総降水量は多いところで平良下里(宮古島地方気象台)の134㍉。10日の1時間降水量は多いところで多良間仲筋(多良間空港)で、午後9時13分までの1時間に27・5㍉の降水量を観測した。

 宮古島は11日午前1時、多良間島は午前2時ごろそれぞれ暴風域を抜けた。

 宮古島地方気象台は10日に発表した暴風警報を宮古島は11日午前1時35分、多良間島は午前2時13分に解除した。

 伊良部、池間、来間大橋は日午前2時30分、いずれも通行止めが解除された。

 大型で強い台風8号は日午後3時現在、華南にあって、1時間におよそ35㌔の速さで西に進み、次第に宮古島地方から遠ざかっている。34時間後には熱帯低気圧になる見込み。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!